本文へ移動
お知らせ
News

女子学生マンション ラ フェンテ友 

女子学生マンション

Maison des jeunes filles      Lafuente友

[Maison des jeunes filles Lafuente友

                  

ラファンテ友5つの安心
The Reason of sense of security
Maison des jeunes filles   
Lafuente友

女子学生専用、管理人、24種瀬間在中、京都女子大学へ徒歩10分のところにある、マンションです

京都女子大学、京都美術工芸大学へ徒歩、約10分程、自転車5分程、京都市立芸術大学へ自転車約15分

初めての一人暮らしでも安心で快適なマンション生活を送れるようサポートしています。
              ラ フェンテ友、南面、ベランダにて、お布団の乾燥できます。
               ラ フェンテ友、東面です。朝から、正午ごろまで、日光が室内へはいります。
             ベランダにて、お布団の乾燥ができます。市内ではお寺の近くに、鳩やカラス
             が多く、マンションのベランダで、巣をつくり、子育てをします。鳩やカラス
             よけのため、ベランダには、網戸サッシを設置し、鳩やカラスの侵入を防いでいます。
             お布団の乾燥をする時はサッシ戸を開けて、手すりに、お布団を乾燥して頂くか、
             下記、写真、屋上、物干し台にて、乾燥願います。 
                 屋上、物干し台、お天気の時、太陽の熱と光で、洗濯物の乾燥、殺菌ができます。

居室内、設備等、洗面台、IHヒーター、流し台、洗濯パン

シャンプードレッサー他、水回り設備をまとめて、設置しています。
Cタイプ居室、シャンプードレッサー、浴室、サーモカップル(一定温度のお湯がでます)、Aタイプ、Bタイプ居室、すべての居室に、サーモカップルを設置しています。Bタイプ居室、Cタイブ居室と同じ大きさのバスタブで、サーモカランを設置しています。
ラ フェンテ友、館内、地階~屋上まで、エレベーターを設置しています。令和6年8月、エレベーター、リニュアル改修工事を行いました。キャリーバックを抱えての階段、上り、降りは大変です。重たいキャリーバックをもっての外出、帰宅、階段利用で、はじめて、わかるエレベーターの有難さ。ラ フェンテ友館内、地階から屋上まで、エレベーターで、通学ほか、外出、帰宅時、お役にたちます。エレベーターを使い、屋上で、シーツ他、大きい、数がある洗濯物の乾燥、お布団、シーツの乾燥ができます。
玄関ホール、大型郵便箱と宅配BOXを設置しています。通販商品ほか、各配達品は、大きさに応じて、郵便箱、宅配BOXへ配達されます。郷里ほか、食品、冷蔵、冷凍食品の配達は地階、ラ フェンテ友事務所、冷蔵庫で、保管致します。入居者、帰宅後、入居者本人へ直接、手渡しいたします。冷蔵、冷凍食品は、配達時、ドライバーが直接、管理人常駐、ラ フェンテ友事務所へ配達し、すぐに、事務所、冷凍・冷蔵庫へ保管します。郷里、ご父母様からの食品、通販商品、あなた自身が大学、通学中であっても、安心して、冷蔵、冷凍食品の注文、依頼ができます。
Point 01
女子学生マンションだから
初めての一人暮らしも安心。

管理人常駐で、ご父母様に、安心感をもって頂けるよう努めています。郷里から、冷凍・
冷蔵宅配荷物発送、お嬢様がお留守でも、事務所の冷凍・冷蔵庫にて、お預かりできます。玄関ホールに、大型郵便受け箱と入居者専用・宅配BOXを設置しました。一般宅配品、通販商品などは宅配BOXへ保管され、入居者は深夜帰宅でも、24時間、いつでも配達品を取り出すことができます。宅配BOXは宅配担当ドライバーの配達効率を高め、入居者、安全に荷物受取ができ、時間節約にも
なります。
Point 02
管理人がいるから
24時間安心サポート。

昼間、夜間、深夜を問わず、救急・救命、 急病・ケガ等の場合、ご父母様へ連絡、救急車にて、管理人が本人に付添って病院に向かい、診察、治療をして頂きます。地震を含め、自然災害や、ご自身の急病、体調不良ほか、救助が必要な場合、温かい、お世話を心がけています。
Point 03
京都女子大学、京都美術工芸大学まで徒歩10分
アクセス良好だから安心。

コンビニ・郵便局・バス停へ徒歩3分。同じ町内、徒歩1分で、内科他、女性医師による診察、治療が受けられるクリニック(医院)があります。
Point 04
居室は6.7帖、8.6帖、9.5帖、3種類あり、選択できます。各居室、押入れほか、収納庫があり、身の回り品の収納できます。

全て6帖以上のお部屋で、玄関、キッチンにも収納がたっぷり。居室の大きなクローゼットやつり棚が便利です。
Point 05
ラ フェンテ友は設備が
充実しているから安心。

独立したシャンプードレッサー、バストイレはもちろんセパレート。高速インターネット接続可、Wi-Fiルーター無料貸出可。

☆彡 玄関ホール、大型郵便受け箱と、宅配BOX、設置しています。

☆彡 入居者、通学中に、配達された冷凍、冷蔵食品は事務所冷蔵庫にて、保管、本人帰宅後、手渡し致します。

☆彡 夏、冬、春休み等、一定期間内で、3泊4日以上、帰省、外泊で、居室を留守に、された場合、家賃の帰省割引をいたします。

☆彡 令和7年3月即入居、令和7年3月、4月新入居、入居者募集、ご案内、この春、大卒で、就職されるシ女性の皆様、一定枠、ご入居を受け付けています。

令和7年3月即入居、令和7年3月下旬・4月上旬新入居、入居者募集をしています。募集居室ほか、居室、家賃他、ご入居に際しての各種情報を当ムページにて、ご案内しています。当方マンション所有者が貸主となって、入居者と直接、入居契約を結ぶことができます。直接契約をすることで、宅建取扱い店への仲介手数料が不要です。大学は年間を通じ、約3か月の大学休暇があります。夏、冬、春休み、自己研修、バイト他で、マンションを留守にして、郷里への帰省、外泊される皆様には、帰省、外泊日数、応じて、家賃の割引をしています。貸主からの学生の皆様への勉学・生活応援として、実施しています。ほかのマンションにはない制度です。当マンションには、貸主、管理人、その家族が常駐しています。ご父母様にとって、お嬢様の「ひとり暮らし」、ご心配な面があるかと思いますが、貸主は、入居者の皆様に、寄り添い、大学生活が、滞りなく進められ、勉学に励んで頂けるよう、日々、努めています。皆様のご入居、お待ちしています。令和7年度、入居者募集居室、令和7年3月、ご卒業、退室される皆様の多い年となって、います。居室は面積により、3種類あります。生活家財道具の質と量により、居室タイプをご選択願います。貸主と直接入居契約をしていただく場合、冷蔵庫、洗濯機、単機能、電子レンジの貸出致します。ラ フェンテ友では、今年3月、大学を卒業され、4月から、京都市内、就職先へ通勤される卒業性の皆様にも、入居して頂く、募集枠を設けています。このはる、大卒で、社会人として、就職される皆様へ住まいのサポートを致します。入居、ご希望の皆様は、ラフェンテ友事務所、電話 075-531-1622 へお電話、願います。

☆彡 入居者、ご父母様所有、自家用車、新入居で、居室見学の時、ラ フェンテ友駐車場所へ、無料にて、駐車して頂くことができます。

ラ フェンテ友 ご案内

Maison des jeunes filles      Lafuente友
女子学生マンション ラ フェンテ友
〒605-0874 京都府京都市東山区 渋谷通東大路東入常盤471番地
京都女子大学、京都美術工芸大学へ徒歩10分、世界遺産 清水寺へ徒歩20分

令和7年3月即入居、令和7年3月、4月新入居、入居者募集中です

現在、募集しています、各居室、即入居及び、令和7年3月即入居、3月・4月新入居できます。現地にて、居室見学、可能です。見学ご希望の場合、電話、075-531-1622、ラ フェンテ友事務所へ、ご遠慮なく、お知らせ願います。募集居室、大学入試、合格発表後、予約の電話で、電話、つながりにくくなる場合があります。予め、ご了承ねがいます。お問い合わせの電話、夜間、受け付けています。ご遠慮なく、お電話願います。
ラ フェンテ友敷地内に、無料駐車場を用意しています。自家用車で、お越し頂く場合、予め、駐車スペース、ご確認の上、ラ フェンテ友地下、スロープを降りて、駐車場に、駐車願います。

令和7年3月、4月新入居、入居者募集、居室家賃、面積など、ご案内

ラ フェンテ友 事務所への 電話番号 

TEL.075-531-1622

入居者募集居室見学、お問い合わせ、ご父母様自動車、ラ フェンテ友建物敷地内に駐車できます。

募集居室、館内見学、募集居室内の見学については、お電話にて、075-531-1622、ラ フェンテ友事務所へお問い合わせ願います。見学、時間は、毎日、午前9時ごろから、午後6時ごろまで、土曜日、日曜日、祝日、OKです。ラ フェンテ友 、敷地内に、駐車場があり、見学の皆様、無料にて、駐車して頂くことができます。
☆ 自動車て、京都より、東の方向から、お越し頂く場合、名神高速、京都東インターにて、高速から降りて、一般道、国道一号線に入り東山五条を目指し、西の方向へお進み抱き、東山トンネルを過ぎたところて、東山五条 と京都市内へ行く道の分岐案内版が見えます。東山五条 へは、左側車線へ移動して頂き、坂を下り、一般道、東大路、東山五条交差点、信号を左折、東大路ほ通を南へ2分、次の馬町交差点、信号を左折、東へ2分、道路左側に、ラ フンテ友、マンションの建物が見えましたら、左折して、建物、駐車場出入口から、地下通路を下り、ラ フンテ友駐車場へ駐車願います。
☆ 大阪、神戸、和歌山、兵庫、鳥取、岡山、広島等、京都から西の方面からの皆様は、名神、新名神、中国道などから、名神高速へ入り、京都南インターをおりて、市内、国道一号線から、九条、東寺前交差点から、市内、九条通に入り、東大路を北へ進み、東大路を北へ、馬町交差点の信号、右折、渋谷通、東へ2分で、到着します。西からの名神高速が混むときは、山崎トンネルを超えたところで、京滋バイパスへ入り、第二京阪道路を利用して頂くと、京都市内へ早くつきます。
☆ 入居者、ご父母様名義の自動車、2泊3日間は無料で駐車して頂くことができます。
京都女子大学近辺、建物内に駐車場があるマンションは3棟ほどしかなく、ご父母様の自動車は、通常、コインパーキングに止めて頂きます。京都は観光の町のため、駐車料金が高いめに設定されています。
自動車をお持ちのご父母様へ、ラ フェンテ友、地階、建物敷地内に、ご父母様、自動車を駐車できる駐車場を用意しています。2泊3日間、無料で、駐車して頂けます。

京都女子大学、創基100年周年 記念 You Tube

京都女子大学 創基100周年記念 You Tube

 京都女子大学 創基100周年記念、 緑枠、「You Tube、リンク先」へ、クリックして頂きますと、You Tube サイトへ移動します。

京都女子大学、竹安新学長から、学生の皆様へのメッセージです 

      「緑枠」テーマをクリック頂くと、You Tube サイトへ移動します。クリックして、視聴願います。もとへ戻る場合、
     画面のひだり上、左方向、矢印 ⇐  をクリック願います。

京都女子大学、竹下学長、You Tube、京女の魅力

京都女子大学 竹下学長 挨拶、京女の魅力 皆様への激励、文字おこし

受験生の皆様へ、なによりも、今の状況の中で、「不安感」や「あせり」の気持ちで一杯でないかと推察します。
勉強は、つきつめていくと、結局、自分との「たたかい」です。自分の気持ちをコントロールし、自分で、自分のスケジュールを管理し、そして、今、やらなければいけないことを着実に、一歩、一歩、進めていく、そういうことを自分自身で、律して学んで行く。そういう意味では、今、この機会というのは人間として、自分を育てるための貴重なチャンスと言うふうにも、考えることが、できると思います。
これからの人生へ苦しいことも、つらいことも、いろいろな経験があると思います。
「辛ければ、辛いだけ、次に来る喜びは大きい喜びになる」と思います。
人生が豊かであるということは、悲しみにも、喜びにも豊である」
 来年、皆様方と共に、入学を祝いたい、そういう日が必ず、いつか来るということを信じて、 ぜひ、今、できる努力を進めて頂きたいと思います。ありがとうございました。

☆ 竹安学長のメッセージ動画は下記、「緑枠」表題をクリック願います。You Tubeへ移動します。
          
Maison des jeunes filles   
Lafuente友

京女のいいとこ

        
    「緑枠」テーマをクリック頂くと、You Tube サイトへ移動します。クリックして、視聴願います。
     もとへ戻る場合、画面の左上、左方向、矢印 ⇐  をクリック願います。

You Tube Music, マイウェイ、 Vanny Vabiola

TOPへ戻る